ソフィーのお日様便り☀

お肌を知りつくした女性のお気に入り

最新皮膚科学から生まれた「ソフィープロシリーズ」。
ナノ美容成分(フラーレン、EGF,AC-11)を高配合しました。
豊かなハリとみずみずしさに満ちた若々しい肌を保つ

ソフィープロシリーズの紹介
ソフィープロシリーズ

アンチエイジングのための栄養とは

抗酸化成分で活性酸素を除去する。

アンチエイジング(抗老化)には、活性酸素から身体を守ることです。
外部要因の紫外線や排ガスも活性酸素の害がありますので遠ざけることが必要です。

栄養素では活性酸素を防ぐもの、活性酸素をうながすものがあります。
日々の食事で抗酸化のある食べ物を摂取することが大切です。

抗酸化作用の高い栄養素
ビタミンA・・免疫力向上・皮膚の正常化
ビタミンC・・皮膚・血管老化防止・皮膚の修復
ビタミンE・・血行改善、老化防止
ポリフェノール・・強力な抗酸化作用

ビタミンA,C,E(エース)をいっしょに摂取すると
酸化で傷ついた細胞の回復を早める働きの効果は倍増します。


こんな食べ物が酸化の原因
古い油を使ったもの賞味期限切れのもの
保存料・着色料などが多く使われたもの
バターや脂身、動物性脂肪の多いもの
腐敗した食品
残留農薬、汚染物質が含まれた食品

PageTop

美肌ビタミンで大人ニキビ対策を

大人ニキビ対策に・・・

美肌ビタミンで大人ニキビにバイバイ 

大人ニキビ予防にはバランスの良い食事をすることが大切です。
特にビタミンB群を意識してとりましょう!
美肌ビタミンとも呼ばれているビタミンB群は、
肌の新陳代謝を促進させて抵抗力を高める働きがあります。

さらにビタミンC・Eは、肌の酸化防止や皮脂の抑制にも効果を発揮。
色素沈着を防ぐなどの抗酸化作用をありますよ!


大人ニキビ予防に効果的な食材

ビタミンB2・・・卵・牛乳・納豆・チーズ・うなぎ・わかめなど
ビタミンB6・・・ まぐろ・かつお・いわし・さんま・大豆などの豆類など
ビタミンC・・・ イチゴやミカンなどの果物・ビタミンCたっぷりのブロッコリーやピーマンなどの野菜(加熱にはご注意 スープタイプお勧め)
ビタミンE・・・アボカド・さつまいも・かぼちゃなど


大人ニキビの出来やすい原因
・食生活の乱れ
・睡眠不足
・脂質の摂りすぎ
・ストレス


大人ニキビに要注意な食品
・大人ニキビの悪化を招く
・動物性脂肪を多く含む食品、
・スパイスの効いた刺激物には気をつけましょう。

PageTop

美肌ビタミンパワー

肌の老化防止に欠かせない
ビタミンA・C・E(エース)B群の摂取が大切です。

ビタミンA・・・肌を丈夫にして潤いの肌に保ちます。
ビタミンC・・・ハリをもたせ美白効果があります。
ビタミンE・・・血行をよくして新陳代謝を高めます。
ビタミンB群・・肌の炎症を防ぎ細胞の再生をうながします。


シミ・ソバカス肌・・・メラニン色素抑制効果のあるビタミンC、
老廃物排出効果に強いビタミンEを多めにとると内蔵からキレイにし活性に繋がります。

にきび・吹き出物・・・食物繊維で腸をキレイにすることです。


肌新陳代謝を正常にする4つの生活習慣はすぐに実行しよう。
野菜・果物をたっぷりとる。
お肌を乾燥させない。・・・お肌が乾燥すると肌トラブルが起きやすくなります。化粧水で水分補給は大切です。
早く寝る。・・・夜22時~2時に肝臓で血液浄化が行われます。新陳代謝に欠かせないキレイな血液が生まれます。
紫外線対策万全・・・紫外線は老化の原因です。UVケアや帽子、日傘、手袋でしっかりガードしましょう。


お菓子やコーヒーは肌荒れ原因になりやすい
チョコやケーキの摂りすぎは皮脂分泌が盛んになり毛穴が詰まる原因です。ニキビ菌繁殖に繋がります。
コーヒーのカフェインはビタミンCやビタミンBを消費してしまうので控えめに

PageTop
掲載しておりますお客様の体験談は、あくまでも個人の感想です。ご了承ください。

理想の「赤ちゃん肌」へ

ソフィープロシリーズの全商品に話題の「フラーレン・
EGF・AC-11」高配合!!ソフィープロで簡単に本格的
お手入れを。いつまでも若々しくいたい女性のために

ソフィープロシリーズの紹介
ソフィープロシリーズ